
マイクロバブルシャワーヘッドで犬をシャンプーするとどんな効果があるの?
おすすめのマイクロバブルシャワーヘッドは?



マイクロバブルシャワーヘッドは、犬を効果的に洗浄できて、保湿やリラックス効果もあるんだよ!
おすすめのシャワーヘッドを5つ紹介するね!
この記事でわかること
- マイクロバブルシャワーヘッドの犬への効果
- 使用感や体験談
- 耐久性やおすすめな犬
- バブルの種類と違い
- おすすめシャワーヘッドと選び方
この記事を読めば、マイクロバブルシャワーヘッドの犬への効果がわかり、愛犬にピッタリなシャワーヘッドを選べるようになります。ぜひ最後まで読んでくださいね!
※本記事は筆者の体験と信頼できる情報源を参考にして執筆しています。
また、掲載商品の内容や金額は、2025年7月時点の調査結果に基づいています。
犬とマイクロバブルのシャワーヘッド


マイクロバブルシャワーヘッドは、水流の中に微細な気泡(直径0.1mm未満)を発生させる特殊なシャワーヘッド。
この気泡が毛穴や皮ふのキメに入り込み、通常のシャワーでは落とせない汚れを浮かせて洗い流します。
もともと人間用として開発されたものなのですが、ペットのシャンプーにも最適!
ワンコの皮ふや被毛のケアにおいて、とくに注目されています。
このパートでは、マイクロバブルシャワーヘッドについて
- 5つ効果
- 使用体験と犬の変化
- 耐久性
- どんな犬におすすめ?
- マイクロバブル・ウルトラファインバブル・ナノバブルの違い
を解説していくので、ぜひ参考にしてください。
ワンコを洗ったときの5つ効果
マイクロバブルシャワーヘッドをワンコに使うと、主に5つの効果があります。
- 洗浄効果
- におい軽減
- 保湿効果
- 温浴効果
- リラックス効果
1つずつ見ていきましょう。
洗浄効果
マイクロバブルが毛穴の奥深くに入り込み、汚れを浮かせてやさしく洗い流します。
小さな気泡が汚れに吸着し、自然にはがすので肌に負担をかけません。



被毛の表面に付いたホコリや花粉などもキレイさっぱり洗い流すよ!
におい軽減
ワンコ特有のニオイは、皮脂や雑菌の繁殖が原因です。
マイクロバブルシャワーは、毛穴の奥に潜むニオイ原因物質を一気に洗い流すので、くさーいニオイを大幅に除去。



とにく皮脂の多い犬種(ダックスフンドやビーグルなど)に効果あり!
保湿効果
微細な気泡が皮ふのキメにまで水分を届けるので、皮ふがしっとりします。
ガサガサな肉球も、やわらかさがアップ。(保湿クリームを塗るとより長持ち)



乾燥肌や敏感肌のワンコにおすすめ!
温浴効果
極小の気泡を含んだ温かい水分が、毛穴やキメに入り込み、血流を促進!
筋肉の緊張をやさしくほぐして、ワンコのストレスを軽減させます。



シャワーのあと、ぐっすり穏やかに眠るワンコが見られるよ!
リラックス効果
ミスト水流は微細でとてもやわらかいため、感覚が敏感なワンコにも安心して使えます。
シャワー嫌いなワンコでも、目を細めてリラックスすることが多いです。



うちのワンコはミスト水流をかけると、まったりし始めるよ!
犬への安全性は?
マイクロバブルの安全性はとても高く、ワンコにも安心して使えます。
2023年の日本獣医皮膚科学会学術大会で、「ファインバブルシャワーによって、ワンコの肌のかゆみ、肌荒れを抑え、皮膚の炎症を改善する」といった研究結果(※)が発表されています。
※:田口範人ら,「犬アトピー性皮膚炎に対するウルトラファインバブルの効果検証」,日本獣医皮膚科学会学術大会,巻:26th ページ: 50 発行年: 2023年03月12日.
使ってみた感想とワンコの変化
我が家のマイクロバブルシャワーヘッド歴は7年以上。
正直、もう手放せない状況になってます。(1代目のシャワーヘッドの調子が悪くなって、2代目を即行、買いました!)
マイクロシャワーヘッドを使い始めたきっかけは、ワンコがやたら「かゆそうにしていた」から。
乾燥する時期はとくにひどく、脇やおなかをかきむしって、毛が薄くなり赤くなってたんですよ。(ひどい時は血がにじむことも)


ところが、現在は、以下のとおり。


マイクロバブルシャワーは洗浄力が高いため、シャンプーを減らしたり、お湯だけで洗ったりしても、汚れが落ちます。
そのため、シャンプーをほとんど使わなくなり、皮ふトラブルはほぼゼロ、被毛もふんわり整いました!
耐久性はわりとある
マイクロバブルシャワーって繊細ですぐに壊れそう…ってイメージしちゃいますよね。
ところが、わりと長持ちして驚きます!
うちでは歴代2種類のシャワーヘッドを使ってきましたが、1代目の寿命はなんと7年。
2代目は使い始めたばかりなのでまだわかりませんが、販売元で「長期保証」を付けてるほどなので、こちらもおそらく長持ちするだろう、と考えています。
とはいえ、長生きしてもらうには、ときどきのメンテも大切です。



定期的なメンテで、寿命を延ばせるよ!
メンテナンス方法
マイクロバブルシャワーヘッドの長生きの秘訣は、「目詰まりさせない」こと。
具体的なメンテナンス方法として、
- フィルター掃除:月1程度、フィルターを外して流水で洗浄
- ノズルの掃除:使用後に水をしっかり切る
- クエン酸洗浄:水あかやカルシウムの付着が気になる場合、クエン酸入りのぬるま湯でつけ置き
などがあります。



くわしいメンテ方法は、シャワーヘッドの取説に書いてあるよ!
こんなワンコにピッタリ
マイクロバブルシャワーヘッドは、以下の特徴をもつワンコにとくに効果的です。
皮ふがデリケートな犬
お湯だけでも十分に汚れを落とし、保湿効果もあります。
シャンプー剤にかぶれてしまうようなデリケートな肌のワンコでも、お湯だけできれいに洗えます。
被毛が長い・密集している犬
水流の力だけで、毛の奥までマイクロバブルが届くので、
- 毛が長い犬 毛をこすらずに汚れを落とす
- 毛が密集してる犬 毛をかき分けて毛根の汚れまで落とす
ことができます。
ニオイが気になる犬
ニオイの原因である皮脂を効果的に取り除きます。
皮脂分泌が多い以下のような犬種にピッタリです。
- アメリカンコッカースパニエル
- ウェストハイランドホワイトテリア
- ダックスフンド
- ビーグル
- シーズー
- ラブラドールレトリバー
など
お風呂が苦手な犬
やわらかく霧状の水流「ミスト水流」は、肌への当たりが優しく音も静かです。
- 肌や音への感覚が敏感な犬
- 水圧をじかに受けやすいシングルコート種
- 水圧を強く感じやすい小型犬
におすすめです!
上記の特徴があるワンコの場合は、ミスト水流モードが搭載されているシャワーヘッドがおすすめ!
マイクロバブル・ウルトラファインバブル・ナノバブルの違い
ここまで微細な気泡のことを「マイクロバブル」と呼び、説明してきましたが、



ウルトラファインバブルやナノバブルと何が違うの?
効果も違うの?
と疑問に思った人は多いのではないでしょうか。
マイクロバブル、ウルトラファインバブル、ナノバブルは、すべて微細な気泡「ファインバブル」の仲間です。
ファインバブルは、気泡の大きさによって「マイクロバブル」と「ウルトラファインバブル(=ナノバブル)」に分類されます。
ワンコのシャンプーに使った場合の効果の違いは以下のとおり。
マイクロバブル | ウルトラファインバブル | |
---|---|---|
大きさ | 1μm~0.1mm未満 | 1μm以下 |
洗浄力 | 被毛・皮ふを効果的に洗浄 | 被毛・毛穴・皮ふのキメまで効果的に洗浄 |
保湿力 | 被毛・皮ふを保湿 | 被毛・皮ふの奥まで保湿 |
温浴効果 | 皮ふを効果的に温める | 皮ふの奥まで効果的に温める |
※1μm(ミクロン)は1mmの1000分の1



効果を重視する場合は、ウルトラファインバブルのシャワーヘッドがおすすめ!
おすすめの犬用シャワーヘッド


ここからは、おすすめの犬用シャワーヘッドを紹介!
とくに効果が高く人気のある以下の3つのブランドを中心に紹介していきます。
- リファ(ReFa)
- ミラブル(Mirable)
- ボリーナ(Bollina)
このパートでは、
- 選び方
- おすすめ5選
- 各製品の特徴と口コミ
を順番に解説していくので、ぜひ参考にしてください!
選び方
おすすめを紹介する前に、シャワーヘッド選びのポイントをおさらいしましょう。
効果的にワンコを洗うためには、絶対チェックすべきポイントです。
- ウルトラファインバブルを発生させるか
- ウルトラファインバブルの発生数
- ミスト水流の有無
ウルトラファインバブルを発生させるか
マイクロバブルではなく、「ウルトラファインバブル」を発生させるかをチェック!
前パートで解説したように、気泡が小さいほど、細かいところの汚れまでしっかり除去できるからです。
効果的に汚れを落としたいなら、ウルトラファインバブル一択ですね。
ウルトラファインバブルの発生数
ウルトラファインバブルの発生数も重要です。
「1,000万個/cc」くらい違うと、汚れ落ちに明確な違いが出ます。
ミスト水流の有無
お風呂嫌いなワンコには、ミスト水流があるかどうかも確認してください。
ミストのやさしい水流は、ワンコのストレスを軽減するからです。
うちのワンコもお風呂はちょっと苦手なのですが、ミスト水流は大好きです。
ミスト水流好きのワンコは、SNSでも多く見られますよ。
保湿成分たっぷりの #Sion ペットシャンプー
— Sion (@sion_321_) November 15, 2023
泡立てる手間も省ける泡で出てくるポンプ🫧#ミラブル のシャワーを使えば予洗いだけでもスッキリします
泡ぎれも👍
ヒトにもワンちゃんも優しいのがいいですよね🙆♀️
手荒れがしにくくなったという嬉しいお言葉も頂いています#保湿#美肌 pic.twitter.com/v8PhgBHbwT



どのワンコも気持ちよさそう!
おすすめ5選
おすすめのシャワーヘッドは以下の5つです。
ワンコの洗浄に効果的で、コスパにも優れています。
![]() ![]() ミラブルzero | ![]() ![]() ミラブルplus | ![]() ![]() リファ フアインバブルU | ![]() ![]() リファ フアインバブルFIT | ![]() ![]() ボリーナ ペットケア | |
---|---|---|---|---|---|
サイズタイプ | レギュラー | レギュラー | レギュラー | コンパクト | コンパクト |
ウルトラファインバブル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ファインバブル数(個/cc)(※1) | 3000万 | 2000万 | 1400万 | 1600万 | 1億 |
水流モード | 3種類(ミスト有) | 2種類(ミスト有) | 3種類(ミスト有) | 2種類 | 1種類 |
節水効果 | 約15~60% | 約25%~60% | 最大約49% | 約8.9%~23.3% | 最大約30% |
塩素軽減 | 〇 | 〇 | × | × | × |
シルキーバス(※2) | △(※3) | △(※3) | 〇 | 〇 | 〇 |
価格 (税込) | 49,390円 | 44,990円 | 30,000円 33,000円 | 18,000円 | 16,500円 |
公式販売サイトでチェック | フリーチャート | ![]() ![]() | MTG | MTG | バスリエ |
※1:最もファインバブル数が多い水流モードにおける平均値
※2:シルキーバスとは、ファインバブルが溶け込んだお風呂のこと。お湯を張った浴槽にシャワーヘッドのお湯を注いで作る
※3:ヘッドの吐水面をお湯に付けなければ可能
各製品の特徴と口コミ
5つのシャワーヘッドについて、特徴、おすすめポイント、口コミを紹介していきます。


3つの水流モードで多様なケアができるシャワーヘッド。
とくにミスト水流に優れ、霧状のお湯をたっぷり吐出し、汚れ落ちとストレス軽減効果が高い。
サイズ(ヘッド幅×全幅×全長) | 57mm×110mm×220mm |
重さ | 350g |
カラー展開 | 1色 |
価格 | 49,390円 |
おすすめポイント
- 水流を使い分けて、体全体から各部位までキレイに洗える
- 塩素を軽減し、皮ふと被毛にやさしい
- 下記の正規代理店で購入すると、7/31(木)までキャンペーン割引で11,000円オフ!
口コミ
そろそろ月1の犬どもシャンプー。
— るびけろ@歩く人柱富士山みえるとこ (@rubikero7) March 6, 2024
ミラブルで洗うと獣臭がなくなるから、先月いつしたか忘れてしまう。
最近寒いからなぁ
どぉしよっかなぁ#面倒くさいだけ説濃厚
こんな犬におすすめ!
皮脂量が多い、皮ふや被毛がデリケート、お風呂が苦手なワンコ。
正規代理店サイトをチェック >> フリーチャート


ミラブルzeroと人気を二分するシャワーヘッドです。
ストレートとミスト、2つの水流を簡単操作でき、ファインバブルシャワーヘッド初心者にピッタリです。
サイズ(ヘッド幅×全幅×全長) | 55mm×70mm×160mm |
重さ | 162g |
カラー展開 | 1色 |
価格 | 44,990円 |
おすすめポイント
- 大きさと重さのバランスが良く、飼い主とワンコの両方に使いやすい
- 塩素を軽減し、皮ふと被毛の健康を守れる
- 下記の正規代理店で、ただいま5,000円オフ!30日返金保証もあり、ワンコに合わなければ返品可能
口コミ
わんこ用のシャワーにはミラブルを採用🙌
— Hansode💗@ピンクな食いしん坊トリマー🐩 (@HansodeTrimmer) September 2, 2023
脱塩素で優しく洗えます♥
犬に優しいトリミングを♥
#トリマー pic.twitter.com/2YPOlzVkPO
こんな犬におすすめ!
皮ふや被毛がデリケート、お風呂が苦手なワンコ。
正規代理店サイトをチェック >> ミルキーウェイ


洗練されたデザインと4つの水流モードで、ラグジュアリーなバスタイムを楽しめるシャワーヘッド。
ワンコ用にはヘッド面が少し大きいかもしれませんが、人間用としては使いやすいサイズですね。
サイズ(ヘッド幅×全幅×全長) | 96mm×134mm ×241mm |
重さ | 300g |
カラー展開 | 3色 |
価格 | ホワイト、シルバー:30,000円 ブラック:33,000円 |
おすすめポイント
- 大きめのヘッド面で、シャンプーの泡を一気に落とせる
- なめらかな肌ざわりのシルキーバスでリラックスできる
- Amazon・楽天・Yahoo!に公式ショップがあり、ポイントがたまる
口コミ
こんな犬におすすめ!
皮ふや被毛がデリケート、湯船につかるのが好きなワンコ。
公式ショップをチェック >> Amazon/楽天市場


手のひらに収まるコンパクトな卵型で、細かい部分まで洗いやすいシャワーヘッド。
小型犬や繊細な顔まわりも、スムーズに洗浄できます。
サイズ(ヘッド幅×全幅×全長) | 48mm×69mm×112 mm |
重さ | 105g |
カラー展開 | 1色 |
価格 | 18,000円 |
おすすめポイント
- 握りやすいフック付きで、気になる汚れをピンポイントで洗える
- シルキーバスが作れるので、寒がりワンコもポカポカ
- 公式ショップがAmazon・楽天・Yahoo!にあり、安心して購入できる
口コミ
洗いやすい!
・小回りが利いて小型犬が洗いやすい
・細い毛でも絡まずサラサラに仕上がりました
こんな犬におすすめ!
小型犬、湯船につかるのが好きなワンコ。
公式ショップをチェック >> Amazon/楽天市場


独自のバブル発生技術を持つ「田中金属」とバスグッズ専門店「BATHLIER」が共同開発したペット専用シャワーヘッド。
小型犬の洗浄に最適なデザインで、細部の汚れまでしっかり落とします。
サイズ(ヘッド幅×全幅×全長) | 120mm(全長) |
重さ | 131g |
カラー展開 | 1色 |
価格 | 16,500円 |
おすすめポイント
- コストを抑えつつ高い性能(ウルトラファインバブル発生数 約1億個/cc)
- 脱着アダプタ付きで、普通のシャワーヘッドとの切り替えがワンタッチ
- 公式ショップがAmazon・楽天・Yahoo!にあり、安心して購入できる
口コミ
こんな犬におすすめ!
小型犬・湯船につかるのが好きなワンコ。
公式ショップをチェック >> Amazon/楽天市場
まとめ:効果バツグン!マイクロバブルシャワーで犬を洗おう
犬のシャンプーに使うシャワーヘッドについて解説しました。
あらためて、まとめると以下のとおり。
微細な気泡を発生させるシャワーヘッドは、犬の皮ふや被毛をやさしくケアしながら、しっかり洗浄できる最強アイテムです。
かわいいワンコの健康と快適さのため、マイクロバブルシャワーヘッドをぜひ活用してみてくださいね!